・ |
短い時間でしたが、わかりやすく尊厳を支えるケアの話を聞き、現在、そのケアが欠けていたことに気づき、今後の自分のケアにつなげていきたい。 |
・ |
利用者本人の尊厳と、その人らしさを大事にして支援していくことが大事であることのポイントを教えて頂き、ケアマネとしての指針を改めて認識することにつながったと思います。 |
・ |
尊厳については、難しいことを具体的に解説して頂き、介護支援専門員として改めて人の人生に関わる責任の重さを痛感した。 |
・ |
尊厳一言で解決できるものでなく、個々の尊厳の違いは難しく、短時間では理解できませんでした。 |
・ |
命の尊厳という抽象的で壮大なテーマを基にしたもので、現実のケアマネ業務とはかい離しているし、もう少し現実に即しての話ならわかりやすかったが…。 |
・ |
その人らしさに視点をおくことの大切さを改めて感じた。 |
・ |
その人らしいプランというのは、何となく思っていても、明確には分らない部分だったので、この度の講演で少し理解が深まったように思う。 |
・ |
基本的な考え方のはずなのに日々の業務の中に流されたり、個人的な感情なのかと悩むこともありましたが、その人らしさを一緒に考えていくことは必要な事だと再認識させて頂きました。 |
・ |
「尊重」、本人に重点を置くべきとはわかっているが、家族との同居の継続を考えると、家族の考えを提案せざるを得ない。 |
・ |
原点に帰り自立支援に向けてアセスメントをしていきたい。相手の立場を考えてプランをたてていた再考させられました。 |
・ |
重いテーマで、日頃の自分のスタンスの反省と学生気分で内容の濃いお話を聞かせていただきました。 |
・ |
自分の担当しているケースの振りかえりになって初心を思い起こされました。 |
・ |
初めて先生のお話を聞かせてもらい、沢山のことに気づかされた。今後の関わりに生かしていきたいと思います。 |