・ |
こんなに勉強になった研修は初めてです。福富先生、ありがとうございました。また広島に来てください。 |
・ |
先生のお話をずっとお聞きしたかったので、とても嬉しく、勉強になりました。ありがとうございました。総評もとても良かったです。 |
・ |
福富先生のお話は、具体的でとてもわかりやすかったです。また、是非、来広いただきお話の続きが聞きたいです。 |
・ |
午前の講演は、とても興味深く、先生の話の仕方も面白く、もっと色々なお話を聞いてみたいと思いました。また、午後の総評もわかりやすく、研究発表の面白さを知ることができました。私は高専賃の中にある居宅であり、フォーマル、インフォーマルのバランス等、とても悩んでいるので、そんな事例も聞いてみたいです。 |
・ |
先生の柔らかい京都弁の講演がとても優しく心に響きました。やはり多方面からのネットワークが必要だと痛感いたしました。 |
・ |
福富先生の講演は巧妙な語り口でスゥーッと頭と体に入ってきた。地域包括ケアシステム、私たちの住むところでは難しいかなと思っていたが、ひょっとしてできるかも、という木本が少しだけしてきた。 |
・ |
地域包括ケアシステムについて、具体例を挙げてわかりやすい説明で、より一層理解が深まった。詳しい事例の解説がとてもすばらしかった。ありがとうございました。 |
・ |
事例紹介がとても興味深く、自分の経験していない事を知ることができて大変良かったです。地域包括ケアシステムについても、事例を通して改めて理解ができ、良い機会となりました。 |
・ |
福富先生の講演は、ついサービスにばかり目を向けてしまう普段の思考を改めることができる良い内容を聞かせていただき参考になりました。利用者様の本当に望まれる生活を介護サービスだけ頼って叶えられるものではないことを改めて思いました。 |
・ |
事例も色々なケースがあり、感動しました。また、色々な支援方法があり、とても参考になりました。ケアマネジャーの役割や必要なことなど、とてもわかりやすく、新鮮な気持ちで聞かせていただきました。是非、また、先生の講演を聞きたいと思いました。 |
・ |
わかりやすく事例を挙げながらの講演でしたので、ケアマネジメントの役割と技術(関係構築力やネットワーク作り)の必要性がよく理解できました。総評もわかりやすかったです。 |
・ |
福富先生の講演がとてもわかりやすく、内容が即実践に使える、やってみたいと思う内容だった。ずっと身近に感じることができ、参加して良かった。ケアマネジャー6年目になったが、改めて自分の聞きとり方、アセスメントの姿勢を見直していきたい。 |
・ |
とても良い講演で、ケアマネジャーの基本に戻れたような感じです。 |
・ |
福富先生のご講演は、とても良かったです。どうしてもフォーマルなサービスに偏りがちですが、いかにインフォーマルが大切かで力を発揮するか、またアセスメントや判断力の大切さ、とても良い講義でした。 |
・ |
今後、事例発表する機会があれば、こんな事例を出せば良いのかなと考えながら聞くことができました。事例の支援方法→結果まで説明してくださり、今までの総評の中で1番受け止めやすかったです。 |
・ |
地域包括支援センターの職員として、今後の地域活動への関わりにおいての貴重な講演をいただきました。総評が理論的でわかりやすく勉強になりました。ありがとうございました。 |
・ |
ショートステイや釣りの事例を聞き、自分のケアマネジメントについて大いに反省しました。安易に介護サービスをあてはめてないか、本人の意向や希望に沿っているかどうかを考えさせられました。 |
・ |
地域、関係機関、多くの力を引き出すことができるか?そこに力量の差が出てくるように思います。一人で頑張るだけでは、駄目なんですね! |
・ |
福富先生のお話は、ユーモアを交えわかりやすかった。総評も同じ事例を聞いたとは思えないほど掘り下げられていて良かった。 |
・ |
総評がとてもわかりやすく、感激しました。またお会いしたいと思います。 |
・ |
総評によって、事例発表がさらに深められたと思います。 |
・ |
講演も良かったが、総評はとても役に立ちました。物の見方、聞き方、受け取り方、参考になりました。 |