・ |
とても参考になった。特に災害時の対応については、自分の事業所でもマニュアル、システム作成を急ぎたいと感じました。 |
・ |
皆様、お忙しい中分かりやすくまとめられて感心しました。 |
・ |
“その人らしさ”がどの発表にも含まれていたと思います。会話の中で、また会話以外の奥の奥にある本心を読みとれるケアマネジメントをしていきたいと思います。 |
・ |
すべての事例がとても分かりやすく、利用者さんと息づかいが分かるような報告内容だったと思います。多様なケースを知ることは、今後のケアマネ業務を行ううえで、財産になると思います。 |
・ |
ケアマネの皆さん、同じ苦労、失敗をしていきながら頑張っているのが分かり、自分もまだまだ頑張っていかなければという力をもらいました。 |
・ |
どの事例もケアマネの涙ぐましい努力の経過が伝わってくるが、もし違うケアマネだったら…と思うと、ケアマネの責務は重大だとあらためて痛感した。午前の講演にもつながる資質という面でスキルアップしなければと感じた。 |
・ |
災害発生時等、何の準備もしていないため、今回あらためて考えなければと思った。 |
・ |
災害の事例など、参考になり、事務所で共有したいと思う。 |
・ |
自分1人で抱え込まず、関係機関、先輩に助言をいただくことが大切と思った。 |
・ |
日々のモニタリング訪問時の対応について反省することが多く、参考にしたい事例が多かった。 |
・ |
発表の方法を工夫されていて、事例の概要がつかみやすかった。自分が担当しているケースと比較しながら検討することができた。 |
・ |
いろいろなパターンの事例の勉強ができた。利用者家族の要望ばかり聞いてはいけないと思った。 |
・ |
緊急時、災害、身寄りがない等、とても勉強になり、気付かせることが多かった。今後の支援に繋げていきたいと思います。 |